2025平和といのちと人権を! 5.3ヒロシマ憲法集会を開催

2025平和といのちと人権を 5.3ヒロシマ憲法集会を開催

憲法施行78年の5月3日、戦争をさせない・9条を壊すな!ヒロシマ総がかり行動の主催で、5.3憲法集会が広島県民文化センターをメイン会場に開かれました。

参加者は全体で553人でした。(内訳=県民文化センター416人、オンライン4会場137人)

集会は、憲法ミュージカルの「マイライフ・マイ憲法」の合唱でスタートしました。主催者を代表してあいさつした石口俊一さん(ヒロシマ総がかり行動実行委員会事務局長)は、西南諸島で次々と自衛隊基地が建設され、ミサイルの配備を始めとした軍備が増強されていることに懸念を表明する一方、「ただ、戦争というのは戦車や軍艦や飛行機や軍備が増強されたからといってできません。ハードがしっかり作り上がっても、私たちが嫌、それはダメだという、ソフトがはっきりしていればなかなか踏み出せない」と指摘しました。

つづきはコチラから↓
平和センター・原水禁通信 272号(2025年5月号)

Download (PDF)

コメントは受け付けていません。