広島県原水禁・広島県平和運動センターは、核のない未来を訴えます。

広島県原水禁・広島県平和運動センター

Tel 082-503-5855

MENU
  • HOME
  • 広島県原水禁とは
  • 基本原則
  • ギャラリー
  • 事務局概要
  • 原水禁ニュース
  • お知らせ

2023/05/10「ヒロシマ」のおもい、核兵器廃絶のおもいを世界へ【 5・17原水禁集会】開催のお知らせ

5.17原水禁集会

G7広島サミットの開催を前に、私たち自身が核廃絶に向けた思いを確認する一方、G7の場が実効ある核廃絶への発信の場となるよう求め、添付の集会を開催します。多くの皆さんの参加をお待ちしています 日時:2023年5月17日(水 …

2023/04/12【2023平和といのちと人権を!5.3ヒロシマ憲法集会】開催のお知らせ

【2023平和といのちと人権を!5.3ヒロシマ憲法集会】開催のお知らせ

憲法記念日の5月3日、ヒロシマ憲法集会が開かれます。講演は「戦争の準備ではなく、平和の準備を −大軍拡を止めよう市民の力で−」と題して、川崎哲さん(ICAN国際運営委員兼会長・ピースボート共同代表) 日時:2023年5月 …

2023/03/08フクシマを忘れない さようなら原発ヒロシマ集会

2023/02/16G7広島サミットに対して岸田首相あてに申し入れ

(写真左から=申し入れする秋葉代表委員、近藤衆議院議員、藤本原水禁共同議長、内閣府担当官)   広島県原水禁は2月14日、秋葉忠利代表委員、大瀬敬昭事務局長が内閣府を訪れ、岸田文雄首相に対する「G7広島サミット …

2023/02/08被爆2世裁判で不当判決 弁護団が抗議の声明

判決後に開かれた支援者集会

被爆2世が、被爆者の援護を定めた法律の適用対象となっていないのは不当だと国を訴えた裁判で、広島地方裁判所は「差別的な扱いとはいえず憲法違反とはいえない」などとして訴えを退けました。


2022/03/01「プーチン大統領の核兵器使用発言」に対する抗議文

2021/07/20被爆76周年原水禁大会広島大会の日程のお知らせ

2020/07/062020年 世界大会の概要について

2020/06/08【世界大会】合唱曲「原爆を許すまじ」公開

2019/09/03【11・3憲法のつどい・ひろしま2019 】講演会のお知らせ

次のページ »

メールでのお問合せ

更新情報

一覧

2023/5/15 原水禁ニュース 5・3憲法集会を開催 “戦争の準備ではなく平和の準備を”

2023/5/10 お知らせ 「ヒロシマ」のおもい、核兵器廃絶のおもいを世界へ【 5・17原水禁集会】開催のお知らせ

2023/4/12 お知らせ 【2023平和といのちと人権を!5.3ヒロシマ憲法集会】開催のお知らせ

関係機関 (外部リンク)

  • 原水禁国民会議
  • 平和フォーラム

広島県原水禁

〒733-0013
広島県広島市西区横川新町7-22
自治労会館1階
TEL:082-503-5855
FAX:082-294-4555

カテゴリー

  • お知らせ
  • 原水禁ニュース
  • HOME
  • 広島県原水禁とは
  • 基本原則
  • ギャラリー
  • 事務局概要
  • 原水禁ニュース
  • お知らせ

Copyright © 2023 広島県原水禁・広島県平和運動センター All rights Reserved.
Web Templates by